marcy's Lab

理系大学生のブログ

Python

動的モード分解にL2正則化を適用する

はじめに ] という時系列データがあったとき、 と線形に時間発展するとします。 この線形作用素をいくつかの固有値(時間成分)と固有モード(空間成分)の組に分解する手法が動的モード分解(Dynamic Mode Decomposition,DMD)です。 固有値の値によって、そ…

仮想通貨の自動売買システムを作ってみる その1 ~Bitcoinの5分足データを集める~

はじめに 最近、急に仮想通貨の自動売買システム作って一生遊んで暮らしたいなという気持ちが湧いてきました。ほんと急にです。 仮想通貨については、ちょうど一年前くらいに興味を持ったものの当時は未成年だったので成人したら手を出そうと思ってました。 …

matplotlibを使って、ベクトルのアニメーションを作ってみた

はじめに 最近、光工学という講義で偏光というものを学びました。 円偏光、楕円偏光、直線偏光とかです。 最初はなぜ楕円を描くのかとかが分からなかったので、理解を深めようと思い、光ベクトルのアニメーションを作りました。 matplotlibのquiverを使った…

Webスクレイピングを使って、「朝までハシゴの旅」のロケ地を一覧化してみた

はじめに 皆さんは、「笑ってコラえて」という番組の「朝までハシゴの旅」というコーナーをご存知でしょうか? 僕はお酒を飲むのが好きで、朝まで居酒屋をハシゴしまくるのに憧れています。それもあってか「朝までハシゴの旅」のコーナーが好きなんです。 あ…